『個人経営の飲食店を開業するには?飲食店を始めるには?』をテーマに書いているブログです。

 飲食店を開業するに当たって、立地場所は非常に重要な要素ですよね。

 大手の外食産業が店舗を出すときには、その場所の市場調査を念入りに行うのが普通です。

 飲食店を始める場所としてはどんなところがいいのでしょうか?

 繁華街?駅前?ビルイン?



 もちろん、こういった経営的に有利な立地、場所というものも確かにあるとは思います。

 ですが、個人でお店を始める場合、金銭的に考えると厳しいですよね。

 個人経営の小さなお店でも、市場調査というほど大袈裟なものではないかもしれませんが、その土地、その場所、その立地で、やっていけるのかどうかをしっかりと見極めなければなりません

 極端な例になってしまいますが、「立ち食い蕎麦屋」をひっそりとした山の中で始める人はいないと思いますし、逆に「隠れがレストラン」を駅ビルの中でオープンする人もいないと思います^^

 自分のやりたい飲食店の業態、コンセプトが、その立地、その場所に合っているのか?また、その土地のお客さんに受け入れられるのか?ということはとても大事なことだと思います。

 私のお店は最寄の駅から車で20分、道路にも面していないどころか、奥まっていて分かり辛い場所にあります。

 初めのうちはお客さんに”どうしてこんな所でやってんの?”とか”趣味でやられてるんですか?”とか本当によく言われました^^

 そんな場所ではじめたのは、私のお店のコンセプトがその場所にあっている、ここならいける、と思ったからです。

 もちろん、もっといい場所が他にもあったかもしれませんが、こればかりは実際にやってみないとわからない、というところもありますからね。

 大手の外食産業の経験豊かな人たちがしっかり市場調査をして、流行の料理を提供して、バンバン広告うって・・・それでもだめなこともあるのですから・・・。

 個人経営の飲食店の場合、10のお店があれば10のお店のコンセプト、形があると思います。

 お店を始める場所とお店のコンセプト、取り込みたい客層が合致しているか?ということもしっかり吟味したいところですね。

 しつこい様ですが、飲食店の場所だけは、おいそれと変えられませんから・・・。